津軽カントリークラブ 百沢コース ゴルフ場

青森県弘前市の岩木山麓に広がる「津軽カントリークラブ 百沢コース」は、四季折々の自然に包まれた丘陵リゾートコース。白神山地や津軽富士(岩木山)を望む絶景の中、戦略性の高い18ホールがプレーヤーを魅了します。

コースの特徴
全長7,003ヤード、パー72の堂々たる設計は、飛距離だけでなく緻密なマネジメントも要求されるレイアウト。打ち上げ・打ち下ろし、谷越えやドッグレッグ、池絡みなど、変化に富んだホールが連続し、「ただ飛ばすだけでは攻略できない」知的ゴルフが楽しめます。

OUTコースは比較的フェアウェイが広く、豪快なショットが楽しめる

INコースは池やバンカーが多く、正確なコントロールショットが求められる

設備・サービス
プレースタイル:セルフ・キャディ付選択制、自走式カート完備

クラブハウス:レストランや大浴場、露天風呂・サウナを併設。ラウンド後のリラックスにも最適

練習場:なし(実戦重視の設計)

アクセス
所在地:青森県弘前市百沢字裾野33-1

車でのアクセス:

東北自動車道「大鰐弘前IC」より約30分(約28km)

弘前市内中心部から約25分

※冬季(11月下旬~4月中旬)はクローズのため要確認

利用者の声
「アップダウンが多くて攻め方が楽しい。何度も挑戦したくなるコースです」
「グリーンの傾斜とバンカーが巧みに配置されていて、読みと精度が試されます」
「ラウンド後の温泉が最高!旅行気分も味わえました」

まとめ
「津軽カントリークラブ 百沢コース」は、青森の雄大な自然と戦略的コース設計が融合した、まさに“挑む価値のある”ゴルフ場。プレー後の温泉施設も充実しており、遠征や旅行を兼ねたゴルフにも最適です。

絶景を眺めながらの一打、そして頭脳を使った駆け引き――津軽の自然と対話する贅沢なゴルフ体験を、ぜひこのコースで。


青森スプリング・ゴルフクラブ ゴルフ場

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町に広がる「青森スプリング・ゴルフクラブ」は、岩木山の麓に位置する18ホール・パー72の本格リゾートコース。全長7,104ヤードのチャンピオンコースは、世界的名手アーノルド・パーマーによって設計され、かつて男子ツアーも開催された実績を誇ります。

コースの魅力
コースは、日本海や津軽平野を一望できる壮大なロケーション。自然の起伏を巧みに活かしたレイアウトにより、初心者から上級者まで幅広いプレーヤーが戦略性と景観美を同時に楽しめます。

特にグリーンはアンジュレーションが強く、岩木山の傾斜と芝目の影響により、正確なライン読みがスコアメイクのカギ。挑戦しがいのあるタフな設定は、多くのリピーターを惹きつけています。

施設・設備
プレースタイル:セルフプレー、自走カート(フェアウェイ乗り入れ不可)

練習場:300ヤード・24打席の本格ドライビングレンジ完備

クラブハウス:絶景を望むレストラン「キングズイン」では、地元食材を使った料理が堪能できます

アクセス
所在地:青森県西津軽郡鰺ヶ沢町鰺ヶ沢高原

車でのアクセス:

東北自動車道「大鰐弘前IC」より約37km(約50分)

青森空港から約70分

利用者の声
「岩木山を背景にしたプレーは圧巻。戦略性が高く、グリーンは本当に難しいが楽しい」
「ブラインドホールが多く、ナビ付きカートが助かる。景色だけでも来る価値がある」

まとめ
「青森スプリング・ゴルフクラブ」は、絶景と本格的な戦略性を兼ね備えたリゾートコース。自然と一体化した設計、手応えのあるグリーン、そして贅沢な景観が、ここでしか味わえない特別なゴルフ体験を提供してくれます。

東北でプレーするなら、ぜひ一度足を運んでみてください。忘れられない1ラウンドが待っています。


青森ロイヤルゴルフクラブ ゴルフ場

青森ロイヤルゴルフクラブは、青森県南津軽郡大鰐町の阿闍羅山頂に位置する、雄大な自然と戦略性を兼ね備えた丘陵コースです。津軽富士と称される岩木山や八甲田連峰を望む絶景の中で、リゾート気分を味わいながらプレーが楽しめます。

コース概要
ホール数:18ホール、パー72

全長:6,983ヤード(バックティー)

設計者:小林光昭

コースタイプ:丘陵コース

グリーン:ベント芝(ペンクロス)、1グリーン

コースレート:72.8(バックティー)

コースは、山頂にありながらも起伏はゆるやかで、リゾートの雰囲気が溢れています。しかし、コース設計はシビアで、攻略ルートをしっかりなぞらないとパーが難しい構成となっています。特にラフが長く、フェアウェイキープがポイントとなります。ラフに入ると0.5打損するよう造られており、池やバンカー、立木が巧妙に配置されています。一方、ボギーゴルフはやさしく、腕に応じたゴルフが楽しめます。

名物ホール
OUT 1番ホール(パー5):右OB、左1ペナでセカンド地点より左へドッグレッグしたホール。ティーショットの狙い目はフェアウェイ右、グリーンは広いが奥から早いので注意。

OUT 3番ホール(パー3):ティーグランドからはあまり気にならないが、谷が池になっている。右からの風を計算したクラブ選択がポイント。

IN 11番ホール(パー4):距離があり、フェアウェイが狭く左右がOBの為、正確なショットが要求される。グリーン周りはすぐOBになるので要注意。

IN 17番ホール(パー3):グリーン手前に池があり、キャリーボールの正確な距離感が要求される。

施設とサービス
練習場:なし

乗用カート:5人乗り自走式カートを導入

クラブハウス:レストランや売店を備え、快適なプレー環境を提供

宿泊施設:隣接する青森ロイヤルホテルで宿泊可能

温泉施設:青森ロイヤルホテル内に温泉あり

コンペルーム:最大60名まで対応可能

レンタル:クラブやシューズのレンタルあり

アクセス
所在地:青森県南津軽郡大鰐町大字島田字滝ノ沢100番9号

電話番号:0172-48-5555

アクセス:

東北自動車道「大鰐弘前IC」から約12km

JR奥羽本線「大鰐温泉駅」から車で約15分(無料送迎バスあり)

「青森ロイヤルゴルフクラブ」は、雄大な自然と戦略的なコース設計が魅力のゴルフ場です。初心者から上級者まで、幅広いゴルファーに対応しており、リゾートステイと組み合わせた贅沢なゴルフ体験を提供します。ぜひ一度訪れて、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか。


一達国際Private Golf ゴルフ場

北海道虻田郡喜茂別町に位置する「一達国際Private Golf倶楽部」は、羊蹄山や尻別岳を望む雄大な自然に囲まれた、戦略性と静寂を兼ね備えたゴルフ場です。元々はプライベートコースとして運営されていましたが、現在は一般のゴルファーも利用可能となり、特別なゴルフ体験を提供しています。

コース概要
ホール数:18ホール、パー72

全長:6,503ヤード(レギュラーティー)

コースタイプ:山岳コース

グリーン:ベント芝、1グリーン

特徴:フェアウェイは狭めで、正確なショットが求められる戦略的な設計です。

特にINコースの10番ホールは、打ち下ろしのミドルホールで、奥に広がる樹海に向かって豪快なティーショットが楽しめます。また、14番ホールはセカンド地点が狭く、慎重なプレーが求められる難所です。

施設とサービス
営業スタイル:完全セルフプレー

スタート間隔:15分おき、1日最大8組限定

クラブハウス:なし(簡易受付所あり)

練習場・レストラン・浴場:なし

カート:5人乗り自走式カートを使用

レンタル:クラブやシューズのレンタルはなし

プレーは完全セルフスタイルで、キャディバッグの積み下ろしやカートの操作も自身で行います。また、レストランや売店はないため、飲食物は持参が必要です。ゴミ箱も設置されていないため、ゴミは各自で持ち帰る必要があります。

アクセス
所在地:北海道虻田郡喜茂別町字栄166-1

電話番号:080-3234-3198

アクセス:

札幌市内から車で約60分

新千歳空港から車で約120分

倶知安市内から車で約40分

利用者の声
利用者からは、「コースのコンディションが非常に良く、グリーンも速い」「フェアウェイは狭いが、戦略的で面白い」といった声が多く寄せられています。また、「1日8組限定のため、ゆったりとプレーできる」「自然の中で静かにゴルフを楽しめる」といった評価もあります。

「一達国際Private Golf倶楽部」は、北海道の雄大な自然と戦略的なコース設計が魅力のゴルフ場です。完全セルフスタイルで、静寂な環境の中、じっくりとゴルフに向き合いたい方に最適なコースです。特別なゴルフ体験を求める方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。


ノーザンアークゴルフクラブ ゴルフ場

「ノーザンアークゴルフクラブ」は、北海道北見市に位置する18ホール・パー72、全長7,134ヤードのチャンピオンコースです。1991年に開場し、丘陵と林間が調和した美しいレイアウトが特徴で、戦略性の高いプレーが楽しめます。

コースの特徴
設計者:河淵正一

グリーン:ベント芝(ペンクロス)を採用し、平均スピードは9フィート(9月~11月の晴天時)

OUTコース:林間を抜けるようなレイアウトで、フェアウェイは比較的広く、自然の地形を活かした設計

INコース:池やクリークが巧みに配置され、9ホールすべてにウォーターハザードが絡む戦略的な構成

特にINコースでは、池が多く配置されており、正確なショットとコースマネジメントが求められます。グリーンはアンジュレーションがあり、パッティングの技術も試されます。

施設とサービス
練習場:350ヤード、25打席のドライビングレンジを完備

乗用カート:自走式カートを導入

クラブハウス:レストランや売店を備え、快適なプレー環境を提供

宿泊施設:隣接するノーザンアークリゾートホテルで宿泊可能

アクセス
所在地:北海道北見市端野町二区829

電話番号:0157-56-3333

アクセス:

JR石北本線「北見駅」から車で約15分

女満別空港から車で約30分

「ノーザンアークゴルフクラブ」は、北海道の雄大な自然と戦略的なコース設計が魅力のゴルフ場です。初心者から上級者まで、幅広いゴルファーに対応しており、リゾートステイと組み合わせた贅沢なゴルフ体験を提供します。ぜひ一度訪れて、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか。